和書詳細
戦前戦後の児童雑誌
- キンダーブック
- 中學生
- 冒険
- 女学生
- 女学生の友
- 小学生
- 少年倶楽部
- 少年少女
- 幼年ブック
- 幼年倶楽部
- 戦争
- 挿絵
- 探偵
- 昭和
- 江戸川乱歩
- 漫画
- 科学
- 赤い鳥
- 金の星
- 雑誌
児童を読者対象として教育的・娯楽的読物や記事を掲載した定期刊行物。大正期から流行になり、『赤い鳥』『金の船』(のち『金の星』)など芸術的な香気の高い童話雑誌が登場。一方、大衆的読み物や漫画を主軸とした『少年倶楽部(くらぶ)』『少女倶楽部』や、学習の手助けとなることをうたった学年別学習雑誌『小学五年生』『小学六年生』などが、それまで雑誌に縁のなかった農山漁村にまでも行き渡った。